2018年11月04日
子どもを歯医者に連れていくのは大変ということが多いです。
子どもにとって歯医者はあまり良いイメージがなく行きたがらないことも少なくありません。
そんな中で子どもが通院しやすい歯医者を選ぶことは大切です。
そこで今回は子どもの歯医者の選び方についてご紹介します。
【子どもに分かりやすい説明をしてくれるか?】
『今はどの様な状態』で『これからどの様にしていくか』を分かりやすく説明してくれると子どもの不安感が和らぎます。
子どもに分かりやすい説明をしてくれて、自宅でもしっかりケアをすることが大切という動機づけを行ってくれる歯医者が安心ですね。
子どもの頃にしっかり歯磨きをする習慣をつけることはとても大切なので、毎日のケアの仕方も教えてくれて、定期的にケアをすると子どものお口の環境を整えることが出来ます。
【通院に負担はないか?】
子どもと通院することに負担がないか確認しましょう。
治療が終わった後も定期的に検診を受ける為には、遠すぎると子どもの負担になることもあります。
また診療時間や休診日が子どものライフスタイルと親のライフスタイルに無理がないか予め確認しておきましょう。
ライフスタイルに合っていないと、ご自分の予定で予約が取りにくいことがあり、通院しにくくなることもあります。
【キッズルームがあるか?】
キッズルームがあると診療の待ち時間や終わった後の待ち時間で遊ぶことができる楽しみができます。
歯医者は子どもにとって楽しい場所ではないことが多いですが、おもちゃがあることで歯医者に通院するハードルが少し下がることがあります。
また、キッズルームに保育士が常駐している所は親が診療している時に一緒に来院して慣れておくこともできるのでおすすめです。
【小児歯科を探す】
小児専門の歯科は子どもの対応にも慣れていますし、子どもの治療に関して広く知識を持っていることが多いです。
また小児歯科は子どもが通いやすい工夫をしている所も多く、診療スペースやインテリアなども子ども向けになっており、子どもがリラックスできるように配慮している所が多いです。
【痛みが出ないような取り組みをしている】
治療をする際にできるだけ無痛治療を実践している歯医者だと子どもも安心です。
麻酔の時の針が細いものを使用して、麻酔の前に表面麻酔を置いて麻酔自体の痛みが出にくくするなど、少し工夫することで痛みは緩和されます。
子どもの場合には特に無痛治療を実践している所が良いでしょう。